5月ステイケーション@ハイアットリージェンシー横浜
創業1周年を迎えた『ハイアット リージェンシー 横浜』でステイケーションしました。

利用したのはこちらのプランです。
クラブラウンジにてチェックイン
ホテルのメインフロントではなく、3Fのクラブラウンジにてチェックインします。
混雑したロビーで待ったり、受付が終了するまでカウンターに立ちっぱなしだったりということもなく、ウェルカムドリンクをいただきながらゆったりサインできるのは魅力です。

高層階 クラブキング37㎡のお部屋にステイ
屏風をバックに、キングサイズのベッドがどっしりと構えているお部屋。




アメニティは『PHARMACOPIA(ファーマコピア)』。はじめて聞いたナチュラル&オーガニックブランドです。

こちらに記載のものも無料で提供してくれるそう。
便利だなと思ったのは、「Chromecast(クロームキャスト)」が導入されている点でした。
クロームキャストが使えると、スマホやパソコンの画面を(室内にある)テレビに映しだせるので、いつものNetflixをホテルでもたのしめるというわけです。
ステイケーションの目的のひとつが「読書に集中する」なので、もちろんこのシステムとは無縁のステイなのですが。
ステイケーションの1冊
今回のお供はこちら。

監督監督で脚本家、小説家でもある西川美和さんの最新本。
映画『すばらしき世界』を観たくなりました。
クラブラウンジのイヴニングカクテル

17時〜19時まで提供されるクラブラウンジの「イヴニングカクテル」は、通常ならばこちらで飲食ができますが、コロナの影響でテイクアウト風になっています。



お夜食を少しいただきました。
ハイアット リージェンシー 横浜の朝ごはん
クラブラウンジでの朝ごはんが休業中なので、2Fの『Harbor Kitchen(ハーバーキッチン)』へ。

ホテルメイドのクロワッサンとホットコーヒー。メイン料理などは下部のVlogでご覧いただけます。
冷めても酸味のおさえられた好みのコーヒーだったので、どちらのものか教えていただきました。
『MITSUMOTO COFFEE』のエチオピアオリジナルブレンドレギュラーコーヒー、とのこと。オンラインショップでチェックしてみます。
客室や朝ごはんの詳しい様子をおさめているVlogもぜひどうぞ。