【ラブずかん】東北に暮らすひめ

お名前
ひめ
お名前の由来
お母さん犬のヒルダちゃんと、先代犬のめるちゃんの名前から一文字ずついただいて、ひめちゃんにしました。

性別
女の子

年齢

2歳
お誕生日

2021/3/27
どこから迎えましたか
仙台警察犬訓練所

家族に迎えようと思ったきっかけや理由
以前飼っていた黒ラブのめるがお空にいってしまい、お別れが辛くてもう犬は飼わないと決めていたのですが、家族に犬がいない生活にどうしても慣れず、ペットショップにいるラブラドールに父と毎週会いに行っていました。そんな姿をみかねた母が、もう一度家族にラブラドールをお迎えしようと、こっそりブリーダーさんを探してくれていました。めるがとても優しくてかわいくて大切な存在だったからこそ、またラブラドールをお迎えしようという気になったんだと思います。

家族に迎えてから、ご自身やご家族に何か変化はありましたか
先代犬のめるは、シニアになってからの印象が強く残っているせいかもしれませんが、おっとりとしていて、お散歩もあまり好きじゃなくてのんびりな性格。お迎えしたひめは、天真爛漫、いたずら大好き、お散歩・お出かけ大好き、負けず嫌い。めるとは正反対の性格で毎日ひめの行動にびっくりしましたが、そんなひめの無邪気な姿を見れて、毎日一緒に時間を過ごせて本当に幸せです。

ごはんは何を食べていますか

好きな食べもの
果物

好きな遊び
追いかけっこ、ひっぱりっこ、かけっこ

得意なこと
かけっこ、ボールキャッチ

平均的な1日のルーティン



つらかった出来事
めるちゃんがお空にいってしまったときのこと。

「ここをなおしたい」をあげるとしたら
初対面の子や自分より小さい子にガウガウしてしまうこと。防衛本能が強く、お家の中でも番犬になってしまうこと。

暮らしのなかで気をつけていることや工夫していること
興奮しすぎて突然家の中で走り出したり、暴れてしまうことがあるので、暴れすぎないように、怪我をしないように気をつけています。

「これ、うちだけかも」なこと
バランス良くおすわりができて、両手のお手がとっても上手です。

「うちのコ、ここがすごい」を教えてください
運動神経がとってもいいです。毎日の捜し物遊びでは、ちゃんと全部見つけてくれます。嗅覚も抜群です!

この先、たのしみにしていること
色んなところにお出かけしたり旅行したり、一緒に色んな経験をすること。

ほかのラブの飼い主さんにAsk!
他のワンちゃんと仲良く遊べるようになってほしいですが、ワンちゃんが苦手なラブラドールで克服された方はいらっしゃいますか?

これからラブラドールを飼おうと思っている人に何か伝えるとしたら
ラブラドールは家族思いで優しくて、一緒に遊ぶのも楽しいです。毎日幸せにあふれた生活が待ってますよ。

※2023年11月に取得した内容です