toggle

なぜカラーが落ちてしまうの?色を長持ちさせるコツ

美容院でキレイにヘアカラーをしてもらっても、しばらくすると「退色」して変に明るくなり過ぎることがあります。

なぜ落ちてしまうのでしょうか?

そのカギはヘアカラーの仕組みにあるんです!

髪が染まるメカニズムを知って最適なヘアケアをしておけば、退色を最小限にとどめることができますよ。

なぜカラーは落ちてしまうのか?

 

なぜカラーは落ちてしまうのか?

カラーの仕組みと退色について

カラーの仕組みと退色について

美容院に行ったばかりの頃はきれいに染まっていたのに、日が経つとともに色が抜けてきたな…と感じたとき。これが「退色」です。

ヘアカラーは、髪の毛のメラニンという色素を壊す“脱色”の作用と、メラニンが壊れて空いた髪の毛の隙間にカラーの色味を足していく“染色”の2つの役割を果たしています。

健康的な髪の表面には、キューティクルというバリア的な役割を果たす細胞がありますが、水に濡れたりするとその機能がストップ。

そうすると髪の内部に入り込んだカラーの色素が、少しずつ髪の外へ流出していきます。

毎日お風呂に入ってシャンプーすることは、退色を促進させる要素のひとつになり得るんです。

 

カラーを長持ちさせるには

カラーを長持ちさせるには

シャンプーの洗浄力によって、退色のスピードが変わってきます。

シャンプーを選ぶ際には、退色やダメージを最小限に防ぐカラー用のものが◎。

カラーしたその日はシャンプーを控える、汚れや匂いが気にならない日はブラッシングだけにするなど、ちょっとした意識で色持ちが変わります。

とはいっても退色を100%防ぐことはできません。

毎日「どうケアするか」がカラーを長持ちさせるには大切です!

 

関連記事