toggle

ドライヤー前の重要ポイント~Niwa’sドライ~

今回はNiwa’sドライをする前に注意するポイントをお伝えいたします♪

Niwa’sドライを知らない方はこちら↓
パックリ分け目が消えるドライヤー術☆Niwa’sドライ~ショート編~
パックリ分け目が消えるドライヤー術☆Niwa’sドライ~ロング編~
後ろ髪のハネをまっすぐに☆Niwa’sドライ

中庭はサロンでお客様を施術させていただいたとき、家でのお手入れの仕方としてNiwa’sドライを必ずレクチャーしています(^^)

で、次回来てくれたときにどうだったか聞くのですが、うまくできなかった人には共通点がいくつかあるんです!

それはドライヤーをかけ始める前の段階で問題があったんですね(^^)

このことを知らなければ、Niwa’sドライを記事のとおりやっても上手くいきにくいんです!

その問題とはこちら!(マネキンを使って説明していきますね)

タオルターバン問題

お風呂上りのタオルターバン

やっている方が多いであろう、お風呂上りのタオルターバンです。

タオルターバンをはずすと…

タオルターバンを外した状態

こんな感じになってますよね。そうすると…

つむじ割れ

キャー!! つむじがパックリ割れてます!

さらに分け目がびっちりついたまま…

分け目がびっちり

乾き始めてます!!

しかも、髪は絡まったまま半乾き状態に…!

絡まった髪

これはアカン!!

タオルで髪の毛がグチャっとなって、つむじと分け目がぱっくりの半乾き状態。

そこからNiwa’sドライをしても当然、上手くいくときといかないときがあります。

その差は何かというと、髪と頭皮の水分量の差。

タオルターバンをしているあいだが長くなれば長くなるほど髪と頭皮の水分が乾いてしまい…Niwa’sドライのテクニック効果がでません!

タオルターバン対策

では、どうするか?ここからが大切なポイントです。

お風呂上がりはしっかり髪の水分をタオルで取ります。

そして、すぐさまクシで髪の絡まりをとりましょう(^^)

クシで髪の絡まりをとる

☆注意するポイント:下の写真のように分け目はつけないこと!

分け目をつけた状態

分け目はつけずに、いつもの分け目と逆の方向からザックリと髪が分かれないようにとかしてスタンバイしましょう。

分け目と逆の方向からザックリととかす

ドライヤーはできるだけ早めにかけるのが良いです。

時間を置けば置くほど髪と頭皮が乾いてくるので、Niwa’sドライにしろブローにしろ効果が半減してしまうんです…!

以上のことをふまえて、みなさんNiwa’sドライをしてみてくださいね♪ヘアケアアドバイザー中庭でした(^^)

関連記事