toggle

髪の表面にチラつく“パヤ毛”の原因

中でも、ロングの方に多いダメージヘアの種類があります。

ロングに多いダメージヘアの種類

中庭はシャンプーする前に後ろ姿の写真を写真を撮って、お客さんに見せながら説明します。

それは『パヤ毛』

髪表面にフワッとうねりながら出ている『パヤ毛』

↑写真の髪表面にフワッとうねりながら出ている『パヤ毛』わかります?

【残念なお知らせ】

これはヘアゴムをはずすときの「摩擦」で髪が切断されてできたものです。

『断毛』です。

髪の毛がゴムにからまって、引きちぎられて、鬼地獄ダメージしまくり!鬼地獄血みどろマグマグッツグツめちゃダメージしてるんです!

Niwa’s Voice

この摩擦によってダメージを受ける様子を中庭の生音声付き動画で解説してみました♪(みてみてー、音声付きで見てね☆)

コレが本邦初公開!“パヤ毛ができる瞬間”を捉えた衝撃動画(≧∇≦)

やはり髪が長いと、仕事やスポーツをするときに髪を結ぶことが多いと思います^ ^

そのときに本当にお願いしたいのが、ゴムを片手で外さないで‼︎ ってこと!

片手でゴムをつかんでピーーっと外すと、かなりの確率でゴムが髪をこすり、摩擦のダメージでキューティクルがダメになります。

パヤ毛

髪が一度パヤ毛になったら、切らないと直せません。綺麗な髪を育むのは、毎日のちょっとした髪への労わりが大切です♪

心当たりのある方は、ぜひご注意ください^ ^

関連記事