朝シャンする方は気をつけて!頭皮のUVケアで必要なこと
朝シャンすると紫外線の影響を受けやすい!?
頭皮や髪は通常、皮脂膜というバリアで守られています。しかし、シャンプーをすると皮脂膜が洗い流されてしまいます。
皮脂膜が再生されるまでは4~6時間ほどかかります。だから朝シャン後、すぐに外出するのは頭皮が無防備な状態で紫外線を浴びるということなんですね。
この状態で紫外線を浴びると通常よりもダメージを受けやすく、薄毛や抜け毛の原因にもなってしまいます。
どうしても朝髪を洗いたい人は…
(1)帽子や日傘で守りましょう
帽子は蒸れにくい通気性の良いものを選びましょう。日傘はUVカット率や遮光率が高く、しっかりと紫外線を防いでくれるものがオススメです。
(2)UVケア効果のあるトリートメントを

エルジューダ サントリートメント
髪と頭皮を紫外線から守ってくれる洗い流さないトリートメント(アウトバストリートメント)も使うと効果的です。
ドライする前に髪と頭皮につけてなじませれば、紫外線から約8時間ほど守ってくれます。朝にシャンプーをすることが多い方は、ぜひ取り入れてみてくださいね。
トリートメントの効果的なつけ方!
自宅でトリートメントをするとき、どうしてますか?つけてからすぐ洗い流す?時間を置いてから洗い流す?
さまざまなやり方があると思いますが、トリートメントはつけたあとが大切です。ポイントは、トリートメントをつけたら粗めのクシでとかすこと。
これだけで髪1本1本にトリートメントがいきわたるので、仕上がりが違ってきますよ!
洗い流すタイプ、洗い流さないタイプのどちらのトリートメントでも効果がありますので、ぜひやってみてください。
まとめ
朝、シャワーを浴びてシャンプーして出かける習慣のある方は要注意です。サッパリしたぶん、地肌もまっさらになっています。
お肌だけじゃなく、頭皮の紫外線対策も忘れないでくださいね。
関連記事