【ラブずかん】福岡に暮らすエリー

お名前
エリー
お名前の由来
サザンオールスターズの『いとしのエリー』よりパパが名付けました。

性別
メス
年齢
2021年6月20日(Joeyと兄弟姉妹)

お誕生日
1歳6ヶ月

どこから迎えましたか
ブリーダー
家族に迎えようと思ったきっかけや理由
コロナでどこにも出かけられず、小さい子供たちの子育てに煮詰まっていた私が、近所のママ友の家のトイプードルに影響され、癒やしを求めてはじめは小型犬を希望していました。でも、パパは犬を飼うならラブラドールだと。それで調べてるうちに私もラブラドールに憧れるようになり、約1年ほど勉強したり環境を整えたりして。私の両親を近くに呼び寄せるタイミングで迎えることになりました。

家族に迎えてから、ご自身やご家族に何か変化はありましたか
迎えてすぐに病気が見つかり、その後も様々なトラブルを抱えていたので、私のメンタルがとても強くなりました(笑)。すっかりエリー中心の暮らしです。
ごはんは何を食べていますか
薬膳を意識した手作りごはんと、FISH 4 DOGSのドライフード

好きな食べもの
りんご、さつまいも、みかん、食べられるもの全て

好きな遊び

引っ張りっこ
得意なこと

泳ぐこと、跳びかかること(笑)
平均的な1日のルーティン


つらかった出来事
迎えて10日で血尿を出し、慌てて病院へ行ったら膀胱にストラバイト結石ができていると診断されて。子犬は療養食が食べられないので色々と試行錯誤しましたが、情報があまりなく途方に暮れました。

そして7ヶ月のときにお散歩を嫌がるようになり、走り方の不自然さと跛行が見られたので病院を受診すると、今度は両脚ともに重度の股関節形成不全と診断され、運動制限がかかりました。今でもドッグランにも行けないし、長い距離は歩けません。
「一生忘れない!」と思えるようなエピソード
避妊手術後のエリザベスカラーを付けたエリーの悲しそうな、戸惑っているような顔。絶妙な顔で思わず笑ってしまいました。
暮らしのなかで気をつけていることや工夫していること
股関節形成不全なので筋力アップのために、後ろ脚を意識して使うよう誘導すること。

あとは幼い子供が使った小さなおもちゃの片付けや、食後の食べこぼしなどを掃除してからフリーにすることです。

「これ、うちだけかも」なこと
嬉しすぎるとカチカチ歯の音がなるほど、小刻みに噛んでしまうこと。通称「カチカチ噛み」
「ここをなおしたい」をあげるとしたら
跳びつき、カチカチ噛み

「うちのコ、ここがすごい」を教えてください
顔が美人すぎる!


ほかのラブの飼い主さんにAsk!
いつになったら子供の小さなオモチャを飲み込まなくなりますか?

この先、たのしみにしていること
エリーと旅行に行きたいな♡
これからラブラドールを飼おうと思っている人に何か伝えるとしたら
先天性疾患の検査をきちんと受けているか要確認です!あと、小さな子供がいる家庭は、最初の1年はお母さんが超絶忙しくなります。

※2022年12月に取得した内容です