【ラブずかん】和歌山県に暮らすニコ

お名前
ニコ
お名前の由来

我が家の笑顔(ニコニコ)の種、という想い。
性別
女の子
年齢
3歳
お誕生日
2019年9月26日

家族に迎えようと思ったきっかけや理由
犬との暮らしは子供の頃からの夢でした。犬を飼うなら大型犬がいいと夫が言い出し、それならラブラドールがいいね!と意見が一致しました。

どこから迎えましたか
ブリーダー(トラッカーハウスケネル)
家族に迎えてから、ご自身やご家族に何か変化はありましたか
ニコ中心の生活になりましたね。 私は、夫が不在の時の緊急に備え、25年のペーパードライバーを克服すべく、車に乗りはじめました。

ごはんは何を食べていますか
ブリットケアのシニア&ライト
好きな食べもの
お肉全般と桃

好きな遊び
川遊び、くつ下カミカミ
得意なこと
おやつのおねだり

つかっていて便利なグッズやお役立ち情報はありますか
オレンジエックスです。ケージやトイレの拭き掃除に使っています。消臭効果があり、天然成分なので安心して使えるのも◎。
平均的な1日のルーティン


つらかった出来事
つらかったというほどではないですが、「大きい犬=怖い」と思われることがあり、お散歩中あからさまに避ける人もいます。小型犬にも怯える超ビビリ犬なのに……。

「一生忘れない!」と思えるようなエピソード
特別なことは何もありません。どんな表情も仕草も愛おしくて、すべて忘れません!!

暮らしのなかで気をつけていることや工夫していること
手の届くところに物を放置しないようにし、開ける可能性のある引き出しは、椅子を置いてブロックしています。
「これ、うちだけかも」なこと

「よーい ドン!」と言ったら走りだします。
「ここをなおしたい」をあげるとしたら
拾い食いです。 野良猫のエサや放置された犬のウンチを食べちゃいます。
「うちのコ、ここがすごい」を教えてください
自分がこれからお留守番なんだということを自ら察知し、自分のベッドで待機、おやつを待ちます。

この先、たのしみにしていること
キャンプを始めたので、いろんな所へ出かけたいですね。

ほかのラブの飼い主さんにAsk!
これ教えて良かった!というコマンドはありますか?

これからラブラドールを飼おうと思っている人に何か伝えるとしたら
魅力がありすぎて言葉では伝えきれませんが、 癒しと笑いを運んできてくれる天使です。

※2022年9月に取得した内容です
関連記事