CBDの新しいルーティン
CBDを日常にとりいれてから数年が立ちます。
グミやコーヒー、コスメやペット用品にまで配合されるなど、さまざまな形となって「CBDアイテム」が増えつづけている昨今。わたしがデイリーケアとしてチョイスしているのは、もっともカラダに吸収しやすいオイルです。はじめての「CBD」のときから、これは変わっていません。
ずっとリピートしていたこちらのものに代わって、新たなうちの定番になりそうなCBDオイルとの出会いがありました。

新ルーティン『CBDスリープ・ドロップス&リップバーム』
2022年の下半期から、うちのルーティンアイテムになったのは『OTO(オト)』の「10% CBDスリープ・ドロップス」と「リチュアル CBD リップバーム」。

夜寝る前に舌のうえにCBDオイルをのせ、1分ほどそのまま含ませておくのが日課。ちょっぴり苦みがあった以前のものに比べ、OTOのCBDスリープドロップスはラベンダーの華やかな風味が軽やかに口に広がります。



ラベンダーのやさしい香りと味わいに、初対面の”一滴”で恋に落ちました。
そのとき陳列されていたリップバームにも心を奪われ、マルチにつかえそうだと確信して購入。

こちらはホホバ種子油、シアバター、ココアバター、ミツロウなどを配合し、リッチなしっとり感が特徴のバームです。

ほんのりオレンジやグレープフルーツの爽やかな香りもここちよく、スキンケアの気分をアゲてくれます。
OTOとの出会い
愛食している食材のポップアップストアが、松屋銀座の「循環」をテーマとするSDGsなプロモーション「BEAUTIFUL MIND 毎日ひとつ私と誰かにいいことを」で期間限定オープンすると聞きつけ行った際に、『OTO』のブースを発見。

「いつもCBDオイル摂取してるんですよ」という話から、ショップのかたと意気投合。その場でブランドのファンになってしまいました。
OTOとは
2021年4月、日本に初上陸したイギリス生まれの『OTO(オト)』は、ジェマ&ジェームズコラオの夫婦が2018年に立ちあげたブランド。日本語の「音」からインスパイアされ、「音・活動」と「静けさ・安らぎ」の間を表現したブランド名となっています。
OTOのアイテム
世界初のCBDピローミスト

13,970円(税込)
20%という高純度のCBDや、11種類のアーユルヴェーダ・ボタニカルを配合。フローラル、ラベンダー、シトラスのアロマに包まれます。
OTO ロールオンオイル

10,995円(税込)
手首やこめかみなどにサッとエッセンシャルオイルをつけられるロールオンタイプ。ローズ マリー・イランイラン・ペパーミントを配合した「FOCUS」、
ベルガモット・ビターオレンジ・サンダルウッドを配合した「AMPLIFY」、ラベンダー・カモミール・カユプテを配合した「BALANCE」の3種類から選べます。
今なら10%OFF

OTOオンラインショップでつかえる10%OFFのクーポンがこちら。
クーポンコード: otothxrwdcc
CBD未体験のひともヘビーユーザーも、OTOをお得に体感できるチャンスです。