この冬さいごの買い物「コート&ニット」
まだまだ寒い日は続きますがもうそろそろ春を感じたいところ…。
この冬さいごのお買い物になりそうな「大人のダッフルコート」と「エレガントなニット」を紹介させてください。

大人のダッフルコート
ダッフルコートは、選び方を間違えると子供っぽくなりがちなアイテムです。
素材が安っぽいと全体的に質の低いコーディネートに仕上がってしまうので要注意。
今回選んだのは、F by ROSSO(URBAN RESEARCH)のウール89%のメルトンロングダッフルコートです。
メルトンとは、ウールをフェルト化して仕上げた毛織物の一種で、撥水性、保温性、柔軟性に優れています。風を通さず温かいのが特長。


ボタンを開けたままでもだらしなくみえません。

首のボタンだけ留めてもよさげ。
同じものはもうないようなので、似たものを探しました。
つづいてはニットの紹介です。
エレガントニット
顔周りが華やかになるニットを買いました。

下着がみえちゃうかなと心配だったのですが、ホワイトのタンクトップを着ていても目立ちません。
デコルテに咲いた花がエレガント。
モヘア風のニットの素材は、ナイロン75%、アクリル25%。
北欧風ハンガーラック
自宅でコーディネートを考えるときに便利な、北欧風ハンガーラックがこちら。


バッグを掛けられるフックがあったり、裏側にも掛けるところがあったり、移動が楽ちんなキャスターまでついているミラーつきのハンガーラックです。

ちょっとしたアクセサリーを置ける棚もあり。
そして、もうひとつ、便利に使っているラックがあるんです。

壁さえあればどこにでも移動可能なのがありがたいラック。
洗濯物を室内干ししたいときにも大活躍です。
コートがいらなくなるまで、あと2ヶ月くらいかしら…。

タグ: ニット
関連記事