殺風景なトイレをデコレーションしませんか?
トイレは神聖な場所。だから汚くよごしたままにしておくのはダメだし、ゴテゴテと必要以上に着飾るのも避けたい。
とはいえ、殺風景なのもね…。
コロナ禍でおうち時間が長くなってから、外のトイレよりも自宅のトイレを使うことのほうがずっとずっと増えました。
(ふだんは回数など)特に意識していないけれど、かなりの頻度で”ご対面する相手”だからこそ、少しだけかわいくデコレーションしてみました。

ウォールステッカーでトイレをデコレーション
自分でペイントする、なんて高度なことはできないので、ここはウォールステッカーに頼ります。
ウォールステッカー 花 壁紙シール ガーデン 剥がせる 壁紙
スッピンなトイレの状態。

デコレーションしたトイレの状態。

トイレが明るくなりました!
使うたびに目がいくので、(ほんのちょっとだけど)ウキウキ感がでました。
飽きたり、気に入らなくなったりしたら、すぐに貼りかえられるのもウォールステッカーのメリット。
万能ウォールステッカー
気軽に貼ってははがせるウォールステッカーは、インテリアを楽しませてくれるアイテム。
ちょっと変化をつけたい壁に貼ってもよし、汚れや傷の目立ってきた家具に貼ってもよしです。
緊急事態宣言の間にウォールステッカーを使いこなして、おうち時間を満喫しちゃいましょ!
関連記事